片付け定期サービス
2010年08月09日
もう3年のお付き合いになるS様宅へは定期的に片付けとお掃除のサービスにお伺いしています。
3年前、「片づかない
」で困っていたお部屋を整理から始めて、S様にあった収納を完了しました。
それでも持っているモノの量や、家の広さ、個人の体力的
なこと、元来の性格
などから節目々で訪問させてもらっています。
例えば衣替えの時期に、家具を新調したときに、親戚が集まるときに伺っています。もうすでにS様のことやS様宅のモノの定位置は把握しているので、2~3時間で片づいてしまいます。
今日はキッチンの家電、食器に入れ替えの後、お掃除をしてきました。お盆には親戚が集まるそうで、キッチンが使いやすくて便利でキレイで、自慢ができると大変喜んでいました
この3年の間にたくさんのモノが移動しました。もちろん出て行ったモノも多いのですが、入ってくるモノは出て行くもの以上に多いのです。なので、3年前に完了した収納もその後ずいぶん変わりました。
前回決定したモノの位置も今回で見直したり、やっと空いたスペースなのに次回、訪問したときには新しい物体があったりと、たくさんの試練をいただいております。
S様は…
◆ モノは捨てられない性格で
◆ 買い物は好きな方で
◆ 片付けは苦手だと思う
「それでも毎日をキレイ
で片づいた部屋で快適にすごしたい」という思いは強いんですね。つまり、整理ができて片づいた部屋で暮らすことの重要性を認めているのですね
だから私は喜んでお伺いしております。
3年前、「片づかない

それでも持っているモノの量や、家の広さ、個人の体力的


例えば衣替えの時期に、家具を新調したときに、親戚が集まるときに伺っています。もうすでにS様のことやS様宅のモノの定位置は把握しているので、2~3時間で片づいてしまいます。
今日はキッチンの家電、食器に入れ替えの後、お掃除をしてきました。お盆には親戚が集まるそうで、キッチンが使いやすくて便利でキレイで、自慢ができると大変喜んでいました

この3年の間にたくさんのモノが移動しました。もちろん出て行ったモノも多いのですが、入ってくるモノは出て行くもの以上に多いのです。なので、3年前に完了した収納もその後ずいぶん変わりました。
前回決定したモノの位置も今回で見直したり、やっと空いたスペースなのに次回、訪問したときには新しい物体があったりと、たくさんの試練をいただいております。
S様は…
◆ モノは捨てられない性格で
◆ 買い物は好きな方で
◆ 片付けは苦手だと思う
「それでも毎日をキレイ


だから私は喜んでお伺いしております。
Posted by みち at 23:40│Comments(2)
│収納・お掃除サービス
この記事へのコメント
S様が羨ましいですぅ!
私・・・S様と同じで共感しました
結局私は、ホテルで住みたい(笑)
必要な物だけもって管理された
キレイなお部屋で暮らしたいのかもハハハ
~出て行く量より入る量のが多い~
あらためて考えさせていただきました
さっ捨てよ¥^^¥
私・・・S様と同じで共感しました
結局私は、ホテルで住みたい(笑)
必要な物だけもって管理された
キレイなお部屋で暮らしたいのかもハハハ
~出て行く量より入る量のが多い~
あらためて考えさせていただきました
さっ捨てよ¥^^¥
Posted by 美里(ミリ)
at 2010年08月10日 15:04

そう、ホテルは必要なモノはあるけれど、「愛想」がないわね。
「愛想」というものは必要なモノからは出てこないかもしれない。
それでもって、「愛想」はなくてはならないモノなのよ。だから、
不必要なモノでも必要な場合もあるのよ。そのバランスが難しい!
美里さんのお部屋は、癒しがいっぱいありそう~な気がしますよ♪
「愛想」というものは必要なモノからは出てこないかもしれない。
それでもって、「愛想」はなくてはならないモノなのよ。だから、
不必要なモノでも必要な場合もあるのよ。そのバランスが難しい!
美里さんのお部屋は、癒しがいっぱいありそう~な気がしますよ♪
Posted by みち
at 2010年08月10日 23:03
