この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

3月はセミナー続きだよ~

2013年02月26日






















































続きまして…またまたTOTO高松さんで整理収納セミナーです。

今一つ乗り気がしなかった人、都合が悪かった人 3月はこれでもかというくらいセミナーが開催されます。

根負けして1回くらいは覗いてくださいませ。

隣のコーナーでは『戸田由美子写真展』も開催されます。一風変わったリフォームフェアーではあるけれど、セミナーっぽい感じのないご相談会 へどうぞお越しくださいませ~。

  


Posted by みち at 14:47Comments(0)講座案内&紹介

TOTOライフスタイルフェアでのセミナー

2013年02月26日


23日のセミナーでは『場所別気持ちいい暮らし方と』して、我が家のキッチン・リビング・洗面所の画像を見ていただきました そして[収納の鉄則]とも言うべきルールがどこに使われているのかを説明しました

我が家は築17年。古いし、気の利いた設備もないけれど…そんな現状の中ででも、与えられた空間の中で少しでも気持ちよく暮らす。そんな工夫をお話ししました。

これこそが整理収納の(いいところ)。構造や、設備を変える(ハード面)のでなく、考え方をちょっと変えることでモノが減る、モノが動く、そしてモノが使いやすくなるのです。

これまでとは違った見方をするだけでこんなにも暮らしが変わるのになぁーデス。

お金をかけて最新のモノを入れたところで、これまでと同じモノの見方をしていれば、いずれモノは片付かなくなります。

そりゃ、家も対面キッチンにしたいし、IHや食洗機つけたいけれど…ムリだもんなぁ。。。しょう~がないなーで、あきらめるのではなく、それでも心地よく暮らすには?って考えるのが整理収納なのです。
  


Posted by みち at 14:03Comments(0)講座終了報告

二月の華

2013年02月21日



玄関に季節の華を飾りましょう。

コレ、造花 オドロキ もう、十分です。  


整理収納セミナーのご案内

2013年02月20日












いや~ずいぶん久しぶりなので、ちょっと照れるな

ブログを書くのをな~んとなく辞めチャッテ、な~んとなく再開してみました。

別にコレっといって変わったこともなく、元気でやってましたのでご心配されていた方には…どぅもすいましぇ~n

で、今週土曜日に開催されますイベントです。

TOTO高松ショールームにての『整理収納セミナー』は、

昨年からお世話になっています(株)浜崎さん主催の収納力アップセミナー第2段

場所別気持ちいい暮らし方として自宅のキッチン・リビング・洗面所の収納方法をご紹介いたします。

キレイを維持するための鉄則ともいうべきルールに従って
るからこそ!この暮らしが手に入れられるのです。

今回は〝整理〟よりも〝収納〟に注目した内容となっていますので、整理(不要なモノを捨てられた)が終了した方にはおすすめですよ

ちなみに、私はうどんのお振る舞いにも参加しますのでお早めに来て声でもかけてくださいまし  


Posted by みち at 16:29Comments(2)講座案内&紹介