収納&お掃除サービスとして

2012年04月26日

大型連休が近づいてまいりました

県外からの帰省対応にも準備開始です。この時期と暮れに必ずサービスに入るお宅があります。

ちょこちょこっと変えたりするだけで、あとはお風呂のお掃除のサービス

そうなんですね。お風呂入るよねー。キッチンやリビングなど…お客様を通すところばっかり集中しがちだけど、お風呂大事です

年に2回、お風呂お掃除には入っていますが、やはり日ごろのお掃除が出来ていないと、あっという間にカビ発生ですね。

天井につくカビがやっかいです。脚立に乗っても届かないくらい高い~ 広~い

まるまる4時間こもってカビ予防までして終了です。

整理収納サービスに入っているお宅にはこんな風にお掃除のサービスも行います。

「お掃除だけ」は残念ながらやっていないのであしからず



同じカテゴリー(収納・お掃除サービス)の記事画像
端午の節句に向けて
新築向け出張お掃除教室
玄関の印象
日常簡単エコそうじ
お掃除気分
片付けの効果by収納サービス
同じカテゴリー(収納・お掃除サービス)の記事
 端午の節句に向けて (2013-04-20 11:12)
 食器棚の収納 (2011-04-01 10:15)
 出張収納サービスin京都 (2011-03-30 23:35)
 お掃除代行とハウスクリーニングの違い (2010-12-28 12:52)
 新築向け出張お掃除教室 (2010-11-05 23:00)
 収納の1日 (2010-10-27 23:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収納&お掃除サービスとして
    コメント(0)