認定講座のオブザーブ
2012年02月16日
今日は整理収納アドバイザー村尾講師の認定講座へオブザーブ(勉強のための見学)へ行ってきました。
認定講師となって4年。話題性やその時の関心事、本で読んで印象を受けたことなど…その都度工夫を凝らして内容を変えてきましたが、こんな風にオブザーブをして受けた影響は、これからの講座に少なからず変化となるのだろうと思いました。
もちろん良い変化です。全く違った視点でとらえた考え方や伝え方はとても参考になりました。また、同じ認定講座の同じ教材でも、講師が違えば講座そのものの雰囲気さえ違うんだなぁ~という感想。
言っていることや、伝えようとしていることは同じなんだけど、時間のかけ方やニュアンスで受け取る感じ方も違ってくるものです。
こうやってたまたま、または狙いをつけて、講師の元で認定を受けるわけなのですが、やっぱりそれが「運命
」っていうものなのでしょうか。
「良かったわ」って言われるようにまた精進してまいりたいと思いました。村尾講師、今日は本当にありがとうございました。
認定講師となって4年。話題性やその時の関心事、本で読んで印象を受けたことなど…その都度工夫を凝らして内容を変えてきましたが、こんな風にオブザーブをして受けた影響は、これからの講座に少なからず変化となるのだろうと思いました。
もちろん良い変化です。全く違った視点でとらえた考え方や伝え方はとても参考になりました。また、同じ認定講座の同じ教材でも、講師が違えば講座そのものの雰囲気さえ違うんだなぁ~という感想。
言っていることや、伝えようとしていることは同じなんだけど、時間のかけ方やニュアンスで受け取る感じ方も違ってくるものです。
こうやってたまたま、または狙いをつけて、講師の元で認定を受けるわけなのですが、やっぱりそれが「運命

「良かったわ」って言われるようにまた精進してまいりたいと思いました。村尾講師、今日は本当にありがとうございました。
Posted by みち at 23:56│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
昨日はオブザーバーとしてのご参加有り難うございました♪
私の講座でお役に立てる事があれば何よりです(*^_^*)
村尾の講座は「講師自身が楽しそう♪」と受講生のお声を
頂戴いたしております(^_^;)
もうお腹いっぱいかも知れませんが、またいつでも
セミナーにご参加くださいね♪(笑)
春のランチ会も楽しみにしています(^^)/
私の講座でお役に立てる事があれば何よりです(*^_^*)
村尾の講座は「講師自身が楽しそう♪」と受講生のお声を
頂戴いたしております(^_^;)
もうお腹いっぱいかも知れませんが、またいつでも
セミナーにご参加くださいね♪(笑)
春のランチ会も楽しみにしています(^^)/
Posted by wabi
at 2012年02月17日 11:49

おおぉぉ師匠同士が切磋琢磨されていますね
私はせっせせっせと太って大きく成長しております!
なかなか2級資格から脱却できていませんが・・・
視線や経験が違うので刺激しあえればいいですね
またお2人から刺激をパワーをお与えくださいませ!
私にできる協力ありましたらいつでもお呼び下さいませ
永遠のかわいい弟子より¥^-^¥ アハハ
私はせっせせっせと太って大きく成長しております!
なかなか2級資格から脱却できていませんが・・・
視線や経験が違うので刺激しあえればいいですね
またお2人から刺激をパワーをお与えくださいませ!
私にできる協力ありましたらいつでもお呼び下さいませ
永遠のかわいい弟子より¥^-^¥ アハハ
Posted by 美里(ミリ)
at 2012年02月17日 20:38
