新年会を兼ねたランチ会
2011年01月19日
昨年5月に発足した「勉強会」(いまだに名前が決まらず…)のランチ会へ
西植田町にある『五風十雨』は、古民家を改築したフレンチレストラン
食べ歩き好きにはよく知られているみたいですね
名前も変わってますよね。「えっ何?」「どう書くの?」って言いそうでしょう
特別メニューのランチコースを頂きました。

go-bo-soup(ごぼうのスープ) 美味でした。
肉。
こちらは…何々の何々で~と説明をうけましたが、全く覚えてない。。
(話に夢中)
このペーストソースが
(good)
あと、前菜、魚、デザート、とありますが、画像ではイメージを崩しそうなのでやめておきます
同席者がきっと今日のランチ会をUPします。さて、同席者は誰でしょう
(そちらの画像をみて参考になさってください。)
さて、皆さん味を堪能できたのでしょうか?見るかぎりでは、ずーっと話してましたけど。。話は尽きず
で、あっと言う間に食事会はおわりました。
私たちは、忙しく働く女性で、それぞれ違った仕事を持つ集まりですが、整理収納に対する意識は高いのが自慢
このモチベーションを維持しつつ、また1年、情報交換の場として、また協力しあっていきましょう
西植田町にある『五風十雨』は、古民家を改築したフレンチレストラン

食べ歩き好きにはよく知られているみたいですね
名前も変わってますよね。「えっ何?」「どう書くの?」って言いそうでしょう

特別メニューのランチコースを頂きました。

go-bo-soup(ごぼうのスープ) 美味でした。

肉。
こちらは…何々の何々で~と説明をうけましたが、全く覚えてない。。

このペーストソースが

あと、前菜、魚、デザート、とありますが、画像ではイメージを崩しそうなのでやめておきます

同席者がきっと今日のランチ会をUPします。さて、同席者は誰でしょう

さて、皆さん味を堪能できたのでしょうか?見るかぎりでは、ずーっと話してましたけど。。話は尽きず

私たちは、忙しく働く女性で、それぞれ違った仕事を持つ集まりですが、整理収納に対する意識は高いのが自慢

このモチベーションを維持しつつ、また1年、情報交換の場として、また協力しあっていきましょう

Posted by みち at 17:15│Comments(3)
│お出かけ
この記事へのコメント
そうでしたね、
もう半年以上も経つのに
名前もない会でしたね。
けっこう、みんな(道久先生以下、アラフィフも含めて)
の~んびり、あせらずですね。
一番大事なこと?忘れていたような、そんな気も…
もう半年以上も経つのに
名前もない会でしたね。
けっこう、みんな(道久先生以下、アラフィフも含めて)
の~んびり、あせらずですね。
一番大事なこと?忘れていたような、そんな気も…
Posted by ホーミング アラフィフ at 2011年01月19日 19:27
今日は、お先に失礼しました
もっとお話したかったで~~す♪
そうなんです、なんと書いたらいいか
「ある会」「気の合う仲間」と書きましたが
「みちひささんの道を『未知の世界』なんてどう?」
未知との遭遇か~~い!^m^;
公募しましょう?今日のメンバーで宿題とか
アハハハ¥^-^¥
もっとお話したかったで~~す♪
そうなんです、なんと書いたらいいか
「ある会」「気の合う仲間」と書きましたが
「みちひささんの道を『未知の世界』なんてどう?」
未知との遭遇か~~い!^m^;
公募しましょう?今日のメンバーで宿題とか
アハハハ¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ)
at 2011年01月19日 21:05

アラフィフさん、美里さんへ
とりあえずつけとけ!みたいには名前はイヤだなーと思って、それなら仮なまえとして、「勉強会」でやってきましたが…
の~んびりあせらずでも、もうそろそろってな感じですね。
公募がいいですね♪って、今に至っているのですが。
いいネーミングおまちしております。
とりあえずつけとけ!みたいには名前はイヤだなーと思って、それなら仮なまえとして、「勉強会」でやってきましたが…
の~んびりあせらずでも、もうそろそろってな感じですね。
公募がいいですね♪って、今に至っているのですが。
いいネーミングおまちしております。
Posted by みち at 2011年01月19日 23:07