行ってきましたヽ(^o^)丿整理収納フォーラム
2013年11月19日

2日間にわたるコンペ&フェスティバルを楽しんできました。まさに


沖縄から北海道までのアドバイザーの皆さんが来られていました

写真は大阪、北海道、京都のアドバイザーさんですね。
4、5年ぶりの再会です。
フォーラム1日目は地方大会を勝ち抜いたアドバイザーのコンペティションです。
新人さん部門とベテランアドバイザー部門とに分かれてのコンペです。
新人さんは、基本に沿った流れの中でシンプルでとても分かりやすいものでした。
まだまだ思考が柔らかく、整理収納のアプローチは独創的な考え方が印象的でした。
ベテランさんは、流石

落ち着いており、聞いている人を魅了させてくれました

理論的な考え方を現場ではどう形に変えていくのか。もちろん上手くいかないときも多々あります。そんな時のアドバイザーの対応など本音(心の声)も交えて聞かせてくれました。(なかなか聞けないですよね~

クライアントによってステージ、状況、抱えている問題は異なりますが、「整理収納」によって生活や仕事、体調や環境までもが上手く回っていくものだと改めて感じました。もちろん、他の手段でもそのような環境を作り出すのは出来るでしょう。でも私たちはその手段が


また来年も行きたい

Posted by みち at 09:27│Comments(0)
│お出かけ