創業塾セミナー2回目

2010年07月03日

前回「創業塾セミナー」に参加というタイトルで紹介したセミナーです。全10日かけて終了するカリキュラムのうち2日しか行けていないのは大変残念なのですが、泣き 今日も大変興味深い話が聞けて勉強になりました。

以前にこの「創業塾セミナー」に参加された方が昨年起業をし、今回パネラーとして話をしてくれました。起業するまでのイメージと、起業してからの現実とでは違ってくる部分もあるようで、、、大変なところも多々あるみたいですが、充実感が感じられました。

「最後に一言」のところで・・・「自分のした行いは、またいずれ自分に返って来るので誠意をもって対応すること」。。。起業してつくづく感じたことです。

と言った言葉には、やっぱりそういうもんなんだろ~な。。と、これまでの自分を振り返り、これからも胸にとどめておこうと思いました。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
東京出張中!研修セミナー三昧(^^)v
行ってきましたヽ(^o^)丿整理収納フォーラム
選択理論入門セミナー受講
戸田由美子写真展へ行く
新年会を兼ねたランチ会
ともCLUBハートフルコンサート
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 研修セミナー第3弾!整理について考える (2014-09-20 06:00)
 第2弾!食材備蓄・管理実践セミナーを受講しました。 (2014-09-15 08:00)
 東京出張中!研修セミナー三昧(^^)v (2014-09-12 19:00)
 整理収納のテーマ (2014-05-25 10:42)
 『町の電気屋さん!にしか、出来ない仕事がある』 (2014-03-15 23:49)
 行ってきましたヽ(^o^)丿整理収納フォーラム (2013-11-19 09:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
創業塾セミナー2回目
    コメント(0)