本州四国連絡3大橋制覇

2010年04月22日

本州四国連絡3大橋制覇尾道~今治を結ぶ大橋だけはまだ渡ったことがなくて、先日初めて走る クルマ ことができました。

四国に住むものとしては、四国から本州へつながる橋をすべて渡ることが出来て感動です。まぁ。。橋がキレイだことピカピカ

それぞれに特徴があって、例えば坂出~岡山ルートの『瀬戸大橋』は鉄道電車が通っているし、徳島~神戸ルートの『明石大橋』は高速バスが通っているでしょう。そして、尾道~今治ルートの来島大橋は徒歩ダッシュで渡ることができる!! まぁ。これにはびっくりオドロキ 高速道路よね。。ココ !?と思いながら…いろんな橋があるもんだぁ。。。

片付け&お掃除サービスへは、ご要望があればこうして他県であろうともお伺いします ピース

少々遠いけど「お願いしたい」という気持ちと、少々遠いけど「お伺いしたい」という気持ちになったから「会える」わけで…何がご縁で『引き寄せ』られたのか分からないけれど、、きっと悩んでいる人にとって、それは何らかの突破口みたいなものになるんじゃないかな メロメロ と思うのです。

今回は、雨続きのなかやっと晴れた日の訪問で、道中も気持ちよく、作業もすこぶるはかどった1日となりました。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
東京出張中!研修セミナー三昧(^^)v
行ってきましたヽ(^o^)丿整理収納フォーラム
選択理論入門セミナー受講
戸田由美子写真展へ行く
新年会を兼ねたランチ会
ともCLUBハートフルコンサート
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 研修セミナー第3弾!整理について考える (2014-09-20 06:00)
 第2弾!食材備蓄・管理実践セミナーを受講しました。 (2014-09-15 08:00)
 東京出張中!研修セミナー三昧(^^)v (2014-09-12 19:00)
 整理収納のテーマ (2014-05-25 10:42)
 『町の電気屋さん!にしか、出来ない仕事がある』 (2014-03-15 23:49)
 行ってきましたヽ(^o^)丿整理収納フォーラム (2013-11-19 09:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本州四国連絡3大橋制覇
    コメント(0)