四国講師会発足
2010年07月17日
四国の整理収納アドバイザー2級講師による『勉強会』を兼ねた情報交換会のようなものですね。
初回は高知で行われました。ちょうど2年前、2級認定講座のオブザーブをしに高知へ行ったのが初の高速道路運転デビューでした。その時のブログをみると…なつかしい。一生懸命だったね
そんなことを思い出します。
ともかく、あれから2級認定講座は今月の25日で18回目となりましたし、高速道路もずいぶん慣れました。
講師能力、収納技術も「良くなったよ」と思ってもらえるように定期的に開催していく予定です
初回は高知で行われました。ちょうど2年前、2級認定講座のオブザーブをしに高知へ行ったのが初の高速道路運転デビューでした。その時のブログをみると…なつかしい。一生懸命だったね

ともかく、あれから2級認定講座は今月の25日で18回目となりましたし、高速道路もずいぶん慣れました。
講師能力、収納技術も「良くなったよ」と思ってもらえるように定期的に開催していく予定です

Posted by みち at 23:11│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
お疲れ様です(*^_^*)
れっ、例の(^_^;)
また後日ランチしながらゆっくりと...(笑)
今度都合が合えばお久しぶりに「オブ」行きますね(*^_^*)
れっ、例の(^_^;)
また後日ランチしながらゆっくりと...(笑)
今度都合が合えばお久しぶりに「オブ」行きますね(*^_^*)
Posted by wabi
at 2010年07月17日 23:29

行ってきました。高知へ。
近いヨ。1時間少しくらいで到着!
高知はね、「竜馬伝」で賑わっていましたよ!
松山からのアドバイザーは2時間半かけて着てました。(彼女は今回、高速一人デビュー☆)
本当は2級講座内容の見直し、確認が目的だったのに…すぐ違う方向へ話題がそれて、、、結局ほんの一部しか意見交換はできませんでした。
次回、集まるときはそこが課題ですね。また報告しますね。
近いヨ。1時間少しくらいで到着!
高知はね、「竜馬伝」で賑わっていましたよ!
松山からのアドバイザーは2時間半かけて着てました。(彼女は今回、高速一人デビュー☆)
本当は2級講座内容の見直し、確認が目的だったのに…すぐ違う方向へ話題がそれて、、、結局ほんの一部しか意見交換はできませんでした。
次回、集まるときはそこが課題ですね。また報告しますね。
Posted by みち
at 2010年07月18日 11:03
