お菓子作りに挑戦

2009年08月16日

お菓子作りに挑戦 先週〝四国ガスピポット坂出〟にて末包英津子先生の「お菓子講座ケーキ」に参加してきましたピカピカ

昔っから〝作る〟という作業はど~も苦手で…(〝排除する〟作業は得意なんだけどなぁ~汗)小学校時代の〝家庭科実習〟の時から「片付け役」に徹していたほど。。。

皆さんの「足手まといにならないように・・」と不安でしたが、そこは「夏の特別講座!」そんな初心者でも大丈ピース楽しくできました。☆ ジョリマダムプリン ☆ 黒ゴマきなこアイスもなか ☆ 生八つ橋 ☆ オレンジポピーシードマフィン(全4品)

※ 写真は‘お持ち帰り品’でアイスクリームは写っていません。

‘食わず嫌い’じゃないけれど、苦手ガーン と思ってたものでも‘出来るじゃん’・・・とチョッピリ好きになれたお出掛けでした。「整理収納・おそうじ講座」も、、、自分は苦手 泣き と思っている人が来るわけで、その気持ちが少し分かった体験でもありました。

次回は‘クリスマスケーキ’に挑戦だー グー 






≪整理収納・おそうじ講座≫ 開催

四国ガス‘ピポット坂出’にて8月18日(火)am10:00~12:00
「おそうじ」第1回目は‘基本’雑巾や掃除機、はたきの使い方をもう一度考えてみましょう。「えー知らなかったオドロキ」ということもあるかもしれません。汚れをむやみに落とすのではなく、「この汚れは~だから、洗剤は~を使って、道具は~を使えばOK」みたいにスマートに落としましょう ハート



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
東京出張中!研修セミナー三昧(^^)v
行ってきましたヽ(^o^)丿整理収納フォーラム
選択理論入門セミナー受講
戸田由美子写真展へ行く
新年会を兼ねたランチ会
ともCLUBハートフルコンサート
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 研修セミナー第3弾!整理について考える (2014-09-20 06:00)
 第2弾!食材備蓄・管理実践セミナーを受講しました。 (2014-09-15 08:00)
 東京出張中!研修セミナー三昧(^^)v (2014-09-12 19:00)
 整理収納のテーマ (2014-05-25 10:42)
 『町の電気屋さん!にしか、出来ない仕事がある』 (2014-03-15 23:49)
 行ってきましたヽ(^o^)丿整理収納フォーラム (2013-11-19 09:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お菓子作りに挑戦
    コメント(0)