大掃除の半分をする
2012年05月01日

大掃除は12月の寒~くて、忙し~いときにするのではなくて、5月の連休にするのはいかがでしょう

風は気持ちいいし、水も冷たくないでしょっ♪ ご機嫌でやれるのではないでしょうか?
床のワックス掛けはずいぶん久しぶり

ずっと気になっていた床のお掃除ができました。まさに「おおごと」な掃除でした。
もう1つ、この時期にするのがキッチン、ガスコンロ前のタイルに貼ってある防汚フィルムシート(油飛び散り汚れを防ぐもの)を貼る作業です。これは3層のフィルムからなっていて、3~4ケ月に1度、ピリピリピリとフィルムを剥がします。4月ですべてのフィルムが剥がされるので新しくシートを張り直さなければなりません。
そして残りの半分大掃除は10月ごろにします。10月は換気扇(シロッコファン)のお掃除で…、お風呂のエプロン(またぐところの保温カバーの裏)は…ついこの間やりましたね。
そんな風に大掃除は分散してやると年末はあわてなくてイイ感じ

Posted by みち at 17:06│Comments(0)
│ツイッター(つぶやき)