久しぶりのブログです。
2014年07月04日
まーいつから書いていなかったのでしょうかぁ。。。(-_-;)
本当に久しぶりダワ

もともと気持ちを文字にすることは苦手で、わずかな文章でも時間がかかってしまうのです

で、少~し放っておくと、こんな状態になるのね

「どうしたの?」っていうお声から、また書き出すの繰り返しで

ちゃんと活動していたので、「何かあったのか

きっとね

そう、こんな風にネ、花を生ける余裕がね。

お花をもらったから、生けてみたんだけど、つい、お花に目がいくじゃない、そうすると「アレしないと、次にコレをして」と、そんなことばかり考えていた中に少し空間が空く…みたいな感じです
「きれいだね。」とか「もうあの花は終わっちゃった」とか違うことを考える「間」も大事です。その方が仕事も効率よくいきますね。
さて、6月は終わっちゃったけど、いろいろ活動してました

その1つが丸亀市民学級「整理収納ワークセミナー」と「1日1カ所お掃除セミナー」が始まっています。
それはまた、ぼちぼちとホームページの方へUPしていきます。
チョイと趣向を変えた『ワークセミナー』となっています。実際に取り組んもらって成果をあげていこう

まずは現状報告まで

Posted by みち at 09:46│Comments(0)
│ツイッター(つぶやき)