月に一度の「資源ごみ」の日

2011年06月01日

いつも待ちに待っているのが「資源ゴミ」の日

資源ゴミは月に1回だけ。その時にアルミ缶、スチール缶、ビン、牛乳パック、乾電池、衣類、新聞・雑誌、段ボールと。。。一気にだすね~っていうくらい全部が一緒。

毎月不思議に思うのは、大量に出される衣類。うちは70世帯が住むマンションなので、大量なのは仕方がない。でもその出され方に興味を持ってしまうのです

ほぼ70世帯の方々が少しずつ衣類を出されたのではなく、明らかに数世帯の方が、大量に出しているハズ。巨大な塊が袋に入って置かれていますもの。

あ~ちょうど…進学シーズンだしとか、衣替えかぁ。。。とか引越しがあったね。などど、大量に処分した理由づけをしてみます。

先日、ソロモン流で「断捨離」の山下ひでこさんが登場されていたけれど、私はあそこまではモノは少なくないですね。家族形態が違うので同じわけにはいきませんが、もし同じ立場であっても、きっとあそこまでモノを少なくはしないでしょう。

しか~し『モノが少ない』を自称している私は、毎月衣類は出すけれど、ホンノ少量、数着程度なのね。なんでもかんでも捨てるイメージがありそうだけど、案外捨てていないのですよ。

一気に捨てるのではなく、毎日捨てている。そんな感じ

お財布の中のレシートとか、お知らせのプリント、ガスや電気の使用量、目を通した郵便物。冷蔵庫の食材や乾物も残りが少なくなくったら小さく、コンパクトに。

どういう手段にしても結果「モノが少なく」なったのなら、きっと捨てる量も減りますよ ということは、いつまでも大量にモノを捨てている以上、モノはまだまだ多い。ということなのかもしれません




同じカテゴリー(ツイッター(つぶやき))の記事画像
親の家を片づけながら3回目
久しぶりのブログです。
四国在住の整理収納アドバイザーの交流会IN香川
そろそろしようよ!大掃除
夫婦円満のコツはダイニングテーブルにあり
二月の華
同じカテゴリー(ツイッター(つぶやき))の記事
 親の家を片づけながら3回目 (2014-10-21 10:23)
 成績の良い子どもの家庭の共通点3つ (2014-09-30 23:22)
 久しぶりのブログです。 (2014-07-04 09:46)
 四国在住の整理収納アドバイザーの交流会IN香川 (2014-06-02 09:59)
 スゴイ人を見た(*゚д゚*) (2014-02-09 07:00)
 そろそろしようよ!大掃除 (2013-10-08 11:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月に一度の「資源ごみ」の日
    コメント(0)