主婦が2泊3日、家を空けるということ
2012年05月12日
子どもたちは手が離れ、あまり私が居なくてもあんまし困ることがないようなんだけど、、、
私はちょっと心配。家がどぅ~なっているのか
洗濯ものは洗えているのかとか、ゴミ出しはちゃんとできているのかとか、ちゃんと出したモノは片づけられているのかということ。
帰ったら家の中がグジャグジャというのはぜっーたいイヤ
そんな風に思って帰ったきたら、キレイだった
なかなかやるじゃん
だからネ、お父さん、子ども、旦那さんたちも同じことを思っているんだと思うんですよ。
誰がしないといけない
というのはないのだけど、誰かのためにお部屋を設えるっていうのはいいヨ
帰ってくる人のことを思ってやってあげているのだから
それはやっぱりうまくいくでしょう
「してもらえる」人になるというよりは、「してあげる」ことに喜びを感じる人になりたいなぁ
…といつも思っていないのだけど、今回そう思ったので忘れないように書いておきましょう
私はちょっと心配。家がどぅ~なっているのか

洗濯ものは洗えているのかとか、ゴミ出しはちゃんとできているのかとか、ちゃんと出したモノは片づけられているのかということ。
帰ったら家の中がグジャグジャというのはぜっーたいイヤ

そんな風に思って帰ったきたら、キレイだった


だからネ、お父さん、子ども、旦那さんたちも同じことを思っているんだと思うんですよ。
誰がしないといけない


帰ってくる人のことを思ってやってあげているのだから


「してもらえる」人になるというよりは、「してあげる」ことに喜びを感じる人になりたいなぁ

…といつも思っていないのだけど、今回そう思ったので忘れないように書いておきましょう
