キレイを続けるための努力?

2013年03月16日

セミナーでは、我が家の画像を見せることが多々あり…
そのたびに「キレイにしているわね~」と言ってくれます。(※ 本当はキレイなのではなく、モノを置いていない[なので]キレイに見えるのですが)

そりゃぁね。。。一応、画像としてお見せするワケだし、キレイに見てもらえるように撮影も考えるでしょう。

「スゴイわね!」とか、「いつも片づけてるの?」という驚きの声も聞かれます。

う~ん。と冷静に考えると、これが普通になっているからスゴイこととは思っていないけれど、いつも片づけてるの?と聞かれれば、いつも?いつも…ねぇ~、片づけてるのかな?片づけてますね。(*´ェ`*)

これを頑張ってることだとか、努力していること ととらえられがちなのですが いつも普通にしていることなので、頑張ってないし、努力してない、大変じゃない

だからもし、「部屋がキレイで片付いている」ことが不快なことだとなったら、私は努力して、頑張って部屋を散らかさなければならないのかもしれない

つくづく、キレイや心地よい という感覚は人それぞれで押し付けであったらダメだなぁ。。。思うわけです。



同じカテゴリー(ツイッター(つぶやき))の記事画像
親の家を片づけながら3回目
久しぶりのブログです。
四国在住の整理収納アドバイザーの交流会IN香川
そろそろしようよ!大掃除
夫婦円満のコツはダイニングテーブルにあり
二月の華
同じカテゴリー(ツイッター(つぶやき))の記事
 親の家を片づけながら3回目 (2014-10-21 10:23)
 成績の良い子どもの家庭の共通点3つ (2014-09-30 23:22)
 久しぶりのブログです。 (2014-07-04 09:46)
 四国在住の整理収納アドバイザーの交流会IN香川 (2014-06-02 09:59)
 スゴイ人を見た(*゚д゚*) (2014-02-09 07:00)
 そろそろしようよ!大掃除 (2013-10-08 11:24)

この記事へのコメント
いつ行ってもきれいなのに人を入れてくれない
いつもきれいでないのに、どうぞと入れてくれる
そんな友人と知人がいます

逆やろぉぉと思いますが・・・
きれいと言う次元が違うのかなと・・・

みちさんのおうちは、あれで普通なんでしょうね
片付けの苦手な人から見たらどうしてそうできるのか
次元がちがうのかしらと思ってると思います

確かに物が少ないと言う上に表に出ていない
片付けが楽な考え方や・・・
必要と思うものの数の違いかなと・・・

生まれてきたときや死ぬ時は物は持っていけない
必要な数の把握は大事ですね

ないと言う不安からため込んでしまいます

じゃ片付けるのはいつ? 「今でしょう」アハハ
流行のセリフを言いたかったぁ¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2013年03月18日 22:27
美里さんへ

必要と思うモノの数の違いは確かに差がありますね。「モノに囲まれていないと安心できない」と言う方は、それだけ日必要とするモノが多いということなのでしょう。

要は、自分が居心地が良いのか悪いのかであって、モノが多くて、周りにすべて置かれているのが安心もできて、早いというのならそれでいいのでしょう。

いろんな邪念が入ると難しくなるんですね。
Posted by みち at 2013年03月19日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キレイを続けるための努力?
    コメント(2)