この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

春の整理収納セミナー第2弾

2012年03月06日

3月18日(日)パナホーム住宅展示場(高松市・伏石町)にて『賢い収納術教室』を開催します。
パナホームスプリングフェアとして17日(土)から色んな催し物が開催されます。

何よりも『華ある抽選会』
私は地味に3等のパナソニック携帯電動歯ブラシが欲しい
もしハズレてもサンファソンの焼き菓子プレゼントはうれしい






































ついでに収納術セミナーを聞いて行ってください。

収納術なのでなんか作ってみようかなと思って、手作り収納アイディア箱
(まーティッシュケースもこんな風に使えるのね)をしてみます。

サンファソンのお菓子でも食べながらちょっと聞いて帰ってくださいな  


Posted by みち at 16:19Comments(0)講座案内&紹介

春の整理収納セミナー開催

2012年03月06日
























3月17日(土)坂出『MADOショップ』坂出中央店にて整理収納習得セミナー1回目(4回)を開催します。Step1は整理を始める前の心得?覚悟?みたいなことを確認しましょう。

どうして「整理」を始めようと思ったのか 結構、このきっかけって大事なのですね。この気持ちが整理収納をやり遂げさせてくれる そのくらい重要なのです。

Step2の開催予定日は4月21日(土)
 
さぁ、整理をやっちゃえ というセミナー。整理はただただモノを捨てたり、減らしたりすることではないのです。それは結果そう(捨てたり、減らしたり)なるだけで、実はその前に重要な判断があるわけですよ。

だから整理が大変 整理が完了すると片づけの8割が終わっているというのはそういうことからなんですね。

Step4でどこまで片付くかちょっと頑張ってみませんか お待ちしております。



  


Posted by みち at 16:14Comments(0)講座案内&紹介