この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

心のモヤモヤをとり除くエクササイズ

2009年11月17日

脳にいいことだけをやりなさい! マーシー・シャイモフ著 茂木健一郎訳の中で、

☆ 心のモヤモヤをとり除く「Mパワー・マーチ」というエクササイズ

が紹介されてます。このエクササイズは、最近急速な進歩を遂げている「エネルギー心理学」という研究分野から編み出された…よく分かんないけど…すごいエクササイズらしい。

早速、下記に書かれてある通り、身体を動かして Let's Exerciseグー

1.まっすぐ立って、リラックス。
2.左足を大きく前に踏み出し(両足ともつま先は前を向く)、右足のかかとが床に残る程度に左ひざを曲げる。
3.右腕を斜め上45度前に伸ばし、左腕は同じ角度で後ろへ。
4.顔を右腕のほうへ向け、あごを上げる。目を閉じて身体を伸ばす。
5.後悔したり恥ずかしいと思ったり罪悪感を感じたりしたことを思い出す。深く息を吸って、そのまま5~10秒自分を許すことに集中。
6.息を吐いてリラックスし、左右を逆にして同じ動作を行う。

う~ん?この形 !? そうだ あの有名な体操。 やきとりじいさん体操(福島県、やきとりキャンペーン)の「とり串の形」と一緒だぁ オドロキ

やきとりじいさんソングといい、おふざけ気味の体操と思いきや、実は精神的に癒し効果ピカピカのある体操だったんですね~。御見それしました。

※ ちなみに、整理収納アドバイザーによる「片づけ体操」も何かの効果があるかもよアップ

  


Posted by みち at 23:32Comments(0)気になる情報