認定講座を兼ねて同窓会
2012年04月16日
14日土曜日は広島県福山市にて認定講座を開催しました。

福山の平和建設(株)さま主催のこの認定講座を担当してくださっているのが、整理収納アドバイザー1級を受講したときの同期生の方。
1級は2007年に取得したので…もう7年のお付き合いになりますか。。。
こんな風に1級の講座になると、受講目的や思いが似てきます。私は整理収納を本業として、彼女は仕事のプラスαの資格として関わっています。
7年の間で、整理に対する考え方や思いはお互い成長し、確立されてきたように感じます。受講生とは異なる視点でアドバイスを受ける貴重な機会ですね。厳しいけど為になることを言ってくれます
(年下でかわいいのにストレートに言うんだよねコレガ
いないでしょう
こんな人。いや、貴重ーよ、大事にしなきゃ
)
1級はプロとしての養成講座です。2級講座を受講して「私もやってみたい!」と思われる方はぜひ『整理収納アドバイザー1級認定講座』を挑戦してみてください。新しい縁、世界が開けるかも
です。

福山の平和建設(株)さま主催のこの認定講座を担当してくださっているのが、整理収納アドバイザー1級を受講したときの同期生の方。
1級は2007年に取得したので…もう7年のお付き合いになりますか。。。
こんな風に1級の講座になると、受講目的や思いが似てきます。私は整理収納を本業として、彼女は仕事のプラスαの資格として関わっています。
7年の間で、整理に対する考え方や思いはお互い成長し、確立されてきたように感じます。受講生とは異なる視点でアドバイスを受ける貴重な機会ですね。厳しいけど為になることを言ってくれます




1級はプロとしての養成講座です。2級講座を受講して「私もやってみたい!」と思われる方はぜひ『整理収納アドバイザー1級認定講座』を挑戦してみてください。新しい縁、世界が開けるかも

Posted by みち at 10:48│Comments(0)
│講座終了報告