暮らしをもっと楽しく
2010年12月03日
自宅のマンションは15年目を向かえ、この夏から『大規模修繕工事』を行ってます。その工事もそろそろ終わりが近づきました。
11階建てのマンションは、その全ての面に足場が設けられた上に、防音のシートまで被せられていた(少しストレスだったけれども
)その足場がようやく解体されました。12月の日差しが気持ちよく入ってきます
朝日を浴びながら朝食を食べたい
こんな暮らしがしたい!それが私の希望
(の1つ。)
なので冬の休日の少し遅めの朝食タイムは大好き
お気に入りの音楽が流れていて、美味しいコーヒが飲めれば言うことないですね
朝がそんな風に始まると気持ちいいでしょう。
だから自分を楽しくさせるための環境を作りましょう
あなたが楽しくしていなきゃ、周りの人を楽しくさせることはできないでしょう。
家族を幸せにするためにも、自分が幸せと思えなきゃ
与えられた環境と融通の利かない家計の中で
気づきと切り替えを取り入れて
もっと楽しく暮らそうよ
パナホームの『お家スマート会』はそんな気づきと気持ちの切り替えにとってもGOOD
スマート会最終日『お掃除講座』に参加募集中です。
11階建てのマンションは、その全ての面に足場が設けられた上に、防音のシートまで被せられていた(少しストレスだったけれども


朝日を浴びながら朝食を食べたい
こんな暮らしがしたい!それが私の希望

なので冬の休日の少し遅めの朝食タイムは大好き
お気に入りの音楽が流れていて、美味しいコーヒが飲めれば言うことないですね

朝がそんな風に始まると気持ちいいでしょう。
だから自分を楽しくさせるための環境を作りましょう

あなたが楽しくしていなきゃ、周りの人を楽しくさせることはできないでしょう。
家族を幸せにするためにも、自分が幸せと思えなきゃ

与えられた環境と融通の利かない家計の中で

もっと楽しく暮らそうよ

パナホームの『お家スマート会』はそんな気づきと気持ちの切り替えにとってもGOOD
スマート会最終日『お掃除講座』に参加募集中です。
Posted by みち at 10:30│Comments(0)
│講座案内&紹介