この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

「整理収納のコツ」学習会

2012年02月06日

今日はコープ宇多津でセミナーでした。

「片づかないのはなぜなのか?」そんな素朴でポピュラーな疑問…だけど、芯が深くて永遠の問題とも思える疑問について考えてみました。

片づかない原因は、ご承知の通りなんですよね。自分でもよく分かっている。でもそれが出来ない、続かない

苦手意識や嫌いって思っていることには、エネルギー使っちゃいますよね。ただでさえしんどいのに、まだ整理かよ収納かよって思いますよ。

でも、セミナーに来られている人はそれでもやっぱり片付けたいっていう思いがある人。その意思(モチベーション)があれば少しずつでも必ず進歩はします。

あとはその「モチベーション」を行動に変えること。
片付け出すまでが大変なの。片付けだしたら意外と進むものなのよ。

まー最初のひと漕ぎといいますか、最初の一歩を踏み出す「原動力」になりたいですね。
   


Posted by みち at 22:39Comments(0)講座終了報告