洋服の重ね置きで火事
2009年10月23日
唇のまわりがカサついて〝リップ〟が手放せなくなった今日この頃・・・火事が非常に多いです。今日のTVのニュースでも、負傷者こそでなかったものの、丸焼けの様子。。。
その火元とは服を重ね置きし、そこからの出火
「そんなぁ~服の重ね置きくらいで・・・」と思うけれども、ハンパじゃない量を重ね置きしている
(おうち)もおありです。
コンセントに積もったホコリが原因で出火
はよくある話。服やモノの山をどけるとコンセントが…というのならそれは危険。まずはモノを減らしていきましょう
ということで、明日とあさっては整理収納おそうじ講座です。
★ 10月24日(土)①11:00~ ②.14:00~ 愛媛県新居浜市にて エコな整理収納・おそうじ
〝おうちでできる簡単! エコロジーうちエコ整理収納&うちエコおそうじ〟
★ 10月25日(日)香川県伏石町TOTO高松ショールームにて 「整理収納・おそうじ講座」
〝大そうじをする前に是非知っておきたい基本編~整理って?収納って?汚れって?〟を超かんたんにお話します。
聞くだけでできるかどうか
はさて置き、「ヤル気」がでるよう
パワーを与えますのでお越しくださいませ。
その火元とは服を重ね置きし、そこからの出火

「そんなぁ~服の重ね置きくらいで・・・」と思うけれども、ハンパじゃない量を重ね置きしている

コンセントに積もったホコリが原因で出火


★ 10月24日(土)①11:00~ ②.14:00~ 愛媛県新居浜市にて エコな整理収納・おそうじ
〝おうちでできる簡単! エコロジーうちエコ整理収納&うちエコおそうじ〟
★ 10月25日(日)香川県伏石町TOTO高松ショールームにて 「整理収納・おそうじ講座」
〝大そうじをする前に是非知っておきたい基本編~整理って?収納って?汚れって?〟を超かんたんにお話します。
聞くだけでできるかどうか

