インテリア風水講座
2009年08月17日
≪キッチンマットの選択≫
〝李家幽竹先生〟のインテリア風水によりますと…
キッチンは、「水」に属するもの(冷蔵庫など)と「火」に属するもの(電子レンジやガスコンロなど)が同居するため、気のバランスが崩れやすい場所。≪キッチンマット≫には気のバランス調整をしてくれ、金運をためておく作用もあるので、必ず敷くようにしましょう!とのこと。
但し、化繊類(=火の気)、古いもの、汚れているものは運気を下げるのでNGです。
・・・で、以前敷いていたキッチンマットが‘化繊’のものだったんですね~。裏はゴムが貼ってあって滑らないのね。毛足は短く、ループになっていないからお掃除も楽。洗ってもすぐ乾くのでとっても良かったんだけどね~。李家先生のお言葉も‘フン’ってな感じですよ。。。
そしたら…床が腐りかけ手前にまでなっていました。キッチンの温度・湿気、水を落としてもそのまま状態で、裏面ゴムだから、蒸れて〃めくってみると、、、こんな状態に 乾かして〃随分マシにはなりましたが・・・
やっぱり‘化繊’のせい ゴムはまずいよね~ということで、今は・・


