善通寺シルバー講習会を終えて

2014年07月26日

香川県シルバー連合会の主催する、家事支援研修は今年で4年目となります

3日間、計12時間の研修セミナーではありますが、お掃除の意識は前向きに変化していることがアンケートの結果でよく分かります。

嬉しいコメントを少しご紹介させていただきます

 エコロジー洗剤を使ってみて、目からウロコでした。今後の掃除に使わせていただきます。
 一つ一つ思い出しながら日々励もうと思います。
 基本的なところからテクニックまで十分役に立つ内容でした。
 幸せな3日間を有難うございました。お掃除・片づけ・整理に頑張ります。
 今までしていた掃除が間違っていたところが沢山あることが分かった。

他にも前向きなご意見をたくさん頂きました。

「汚れ」が落ちないには、理由があります。
間違った方法では落ちないし、たとえ落ちたとしても素材や基材を傷める落とし方ではいけません。

また、時間も掛かるし、とっても面倒くさい(-_-;) というやり方では1回で終わってしまいます。
整理にしてもそうですが、長続きできる考え方や方法で、取り組まなければダメだと思うのです。

それは、技術的なことや洗剤の効果、性格の問題というよりは、とらえ方や相性の問題だと思うのです。
そのやり方では続かなかったけれど、考え方を変えてやってみたら継続できた

ということは、よくあることです。
要はいろいろな考え方あることを知ってもらいたいのです。

1カ所からでもキレイが続く生活を始めてみましょう






同じカテゴリー(講座終了報告)の記事画像
丸亀市民学級「整理収納ワークセミナー④」
片づけではない!整理収納セミナー
水回りリフォームフェアIN三豊
高松市シルバー「シニアワークセミナー」
善通寺市シルバー講習会終了!
壺谷建設にて防災備蓄収納セミナー開催報告!(^^)!
同じカテゴリー(講座終了報告)の記事
 丸亀市民学級第5回 (2014-10-18 15:19)
 丸亀市民学級「整理収納ワークセミナー④」 (2014-09-22 10:32)
 片づけではない!整理収納セミナー (2014-09-19 09:33)
 水回りリフォームフェアIN三豊 (2014-09-14 16:04)
 高松市シルバー「シニアワークセミナー」 (2014-09-07 10:16)
 丸亀市 お掃除セミナー (2014-08-22 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
善通寺シルバー講習会を終えて
    コメント(0)