週末にかけてバタバタっと
2009年09月14日
☆ 9月11日(金)ヤマハリビングテックさん
〝片付けをスムーズにするための収納について〟
☆ 9月13日(日)天満屋ジュージヤさんにて
〝整理収納アドバイザー2級認定講座〟
〝片付けをスムーズにするための収納について〟
☆ 9月13日(日)天満屋ジュージヤさんにて
〝整理収納アドバイザー2級認定講座〟
を開催しました。受講頂きまして誠に有難うございました。
ヤマハリビングテックさんでの受講者は〝建築関係のプロ〟ということでとても緊張ーしました。「居心地のいい暮らしを提供したい」…その思いは一緒。
「収納」は世間ではとても関心があり重要視されるのに、「片付け」は優先順位が低く後回しにされている感があるでしょう
。。。仕事も・家事も・育児も…となると、片付けよりもしなきゃならない事は山ほどあるのは分かってる
でもね。。「たかが片付け、されど片付け」の気持ちで講座もサービスもやってます。〝片付いた部屋で生活を送る〟ということは、とってもメリットがあって、必ず良い循環になるのだから…と江原さんも、細木さんも、李家さんも言っています。あとは「ヤル気」の問題!セミナーを受けてまず「ヤル気」を持っていただけるようがんばりました 
「収納」は世間ではとても関心があり重要視されるのに、「片付け」は優先順位が低く後回しにされている感があるでしょう



Posted by みち at 00:41│Comments(0)
│講座終了報告