整理収納講座①

2009年08月22日

収納・お掃除のアドバイザーとして‘収納講座’‘お掃除講座’をやっていますが、講座の中でコレを言うと受講生の方に「ほぅ~ピカピカ」と納得してもらえる事があります。それは・・・

体の中に不要なもの・必要以上にモノを溜め込むのはよくないですよね。‘メタボ’は危険!というのは、それによって深刻な疾患が引き起こされるからです。その1つが【癌】

ホラッ!!【癌】って〝やまいだれ〟〝品もの〟の〝山〟って書くでしょううえ

家の中も同じ。不要なモノであふれる・適量以上にモノを持つ事は家も病気になっちゃうんですねぇ~汗

モノをただ単に「持つな」とか「捨てろ」と言うのではなくて、こんな風に‘そりゃそうだ’と納得させるために、あの手・この手で「モノはたくさん持たないほうがいいんだよ」とお話しているわけですハート



同じカテゴリー(利用者・受講者の声)の記事画像
自宅セミナーの最終日
同じカテゴリー(利用者・受講者の声)の記事
 自宅セミナーの最終日 (2011-06-18 17:26)
 まさに「整理の価値」でしょう。 (2010-01-08 16:43)
 利用者の声~その2. (2009-08-26 23:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
整理収納講座①
    コメント(0)