この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

整理収納アドバイザーフォーラム開催

2013年11月14日

明日から整理収納アドバイザーフォーラム(東京)へお出かけしてきます。

先週、講師トレーニングのため大阪へ行ってきました。(で、その前が坂岡さんの講演でしょう)のように11月は「整理収納」についての情報収集月間ですね

あまりたくさんの情報を入れるのはよくないのですが(モノと一緒だよ)
「聞きた~い・知りた~い」の欲望のままあれもこれも入れると、処理しきれない (処理する前に忘れてるー

しかし、新しい情報は仕入れていかないとね
色んなタイプのお客様にお応えできるアドバイザーとなるためには(な~んてね)お客様へのアプローチの仕方って難しいーのです。相性だってあるしね。きっと〝カリスマ〟と呼ばれるアドバイザーは、相性の合うキャパが広いのだと思うね。それで、色んなアプローチの仕方を持っているんじゃないのかな。

さて、さて「整理や収納を他のアドバイザーさんたちはどんな風に考えているのだろう
でもって、「私では思いつかないようなアプローチの方法も知りたいな
そんなことを学びに行ってきます

  


Posted by みち at 17:30Comments(0)お出かけ