この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

先週から今週にかけて

2013年06月20日

1級予備講座と講師トレーニングのため大阪へ行ってきました。

4月からお仕事(講師)として大阪へ行くようになったんです
これまで受講生として講習、試験…ずいぶん通ったな~

ようやく講師として行くことができるようになりました
それにしてもやっぱり新たに学ぶことが多いし、違いに触れることが楽しい(受講生かっ

「整理に対して」とか「モノに対して」他の人は「どんな風に考えているんだろう」は、本当にさまざまで、あまりモノに執着をしない私にとってはそんな考え方も新鮮でびっくりするようなこともあるけれど

そんな考え方や現状もあるのだと。。。ただそこで終わるのではなく。。。そこで整理を促すのならどういった改善策があるのだろうと。。。考えるわけなのです。

が、それには情報や知識・もちろん経験も。そんな諸々はやっぱり人との語り合い?しゃべりあい?トーキングが一番近道で、一度にいろんな情報がいっぱい聞ける「講師トレーニング」は恰好な場なのです。

1級予備講座、講師トレーニングはともにもっと整理収納について学びたいという受講生の集まりです。今回は北海道と沖縄からの参加者もいましたよ

生活習慣やしきたり(習わし)の違いも必ずありますよね。当然モノの持ち方って変わってくる。面白いものです。
またセミナーでお話ができればと思っています。

  


Posted by みち at 11:12Comments(0)お出かけ