この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

お掃除取材報告!記事2件

2013年06月01日

梅雨に入りました

『梅雨のお掃除対策』ってことでお掃除セミナーをやっている頃なのですが…今年は梅雨もあけかけの6月27日、丸亀市民講座(飯山図書館)内で梅雨対策(カビ対策)講座をやります。

このころになると、うっとうしさも慣れちゃって「もぅ。どうでもいいわ」ってあきらめているかもしれないけれど
…にしても、カビはこの時期に限ってというものでもなくなったでしょう。ホントは一時も気イーぬいちゃ~いけないんですヨ

だからネ梅雨だからって、夏だからって、涼しくなったからって、年末だからって、お掃除する時期っていつでもいいのよ。要は思い立ったときがお掃除ドキなんだから。

といいつつも、やっぱり6月ころに「カビ対策セミナー」を、年末ごろに「大掃除セミナー」やるのは…ご期待に沿いたいなぁと思うわけで。やっぱり思い立つにはいい時期なんだね

そんなご要望にそったお掃除記事2点のご紹介

 四国新聞「オアシス」(6月7日号)より 夏こそ大掃除!という特集で夏におすすめのお掃除のコツの取材をうけました。私らしいお掃除の考え方が書かれていますので読んでみてください

 「マイナビ賃貸」(WEB媒体)にて、一人暮らしをする20代の若者中心向けに「住まいの意識調査 バスルームのカビ対策」について取材を受けました。

私も子どもを2人とも今年から一人暮らしをさせている身。「あの子にも(コレくらいのことなら)できるでしょう」くらいのレベルのコメント。こちらはもうアップされていますのでご覧ください。