2級認定講座受講の動機
2013年05月21日

広島県福山市、平和建設株式会社にて認定講座を開催しました。
平和建設さんでは定期的に二級認定講座を開催しています(次回は9月7日)
梅雨時期、年末ころの「お掃除講座」も開催したことがあります。
開催日5月18日(土)はバラ祭り
が開催されて…(お天気も良く、キレイだったろうな
)いたにも関わらず、一日しっかり整理収納講座を学んでいただきました。
認定講座は受講料もお高い ですよね。それでも受講したいと思う動機とは。。。(今回受講された方のご意見から)
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●
『これまでの自分自身の経験や聞きかじったような情報で整理収納を工夫してきたつもりでしたが、もっときちんとした理論に基づいて整理したいと思っています。
理論に基づいて、いつでもどこでも、その場、場合に応じた整理収納ができるようになりたい。』
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●
まさにコレを認定講座ではお話ししています。その理論を分かってもらいたいという気持ちでいっぱいで、一生懸命なわけです。
「理屈ばっかり言っても出来なきゃしょ~がないでしょう」って声も聞こえてきそうだけど
でもね、自分の都合や主観的にモノを見ていたらいつまでたっても片付かないんだから
だからいいのよ。理屈的に、ちょっと自分から離れてモノを見ればね。ちょっとお高かったけど~
『受講して良かった。』 と言ってくれました
今はね、整理収納について学ぶ機会も多くなったでしょう。ライセンスもいろいろできて。迷うし、どれが自分に合っているのか?ってなかなか決められないと思うんですよ。日程が合ったとか、近かったとか、友達に誘われたとか…いろいろ受講にいたった経緯はあるのでしょうけど、出会ったのはね、『運命』よ、『縁』ね。
良かったのか、悪かったのか…そんなの分かんないけど、でも分かってもらいたい思いでいっぱいで、一生懸命にやっているところには悪いエネルギーは流れてないと思うのよね。だから大丈夫
ということでお会いできるといいですね。