この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

整理収納アドバイザー2級認定講座のお知らせ

2010年07月15日

☆ 整理収納アドバイザー2級認定講座 

● 日時  7月25日(日)10:00~17:00
● 場所  リビングカルチャーセンター(高松市亀井町8-11B-Zプライム高松ビル2F)
● 申し込み先  087-812-1777

★ 整理収納アドバイザー2級認定講座の・・・

受講者の8割は「片付けが苦手」という人。「整理収納」=「片付け」と考えている方は非常に多いと思います。。。が、、、それは違います。「片付け」は意識の問題なので、「明日から私。片付けるぞ グー」となれば片付けられるはずなのです。(片付けられる部屋ならね。)

「いや、いや、、片付かないヨ」と言われる方は、片づけができないのではなくて収納ができていないのでは?

モノでも人でも「適材適所」に配置する…セオリーですうえ ココができていないのかもしれない。

「あ~そうかも 」と思った方、まだ安心するのは早い。「収納場所が適切じゃない」「収納スペースが少ないor多い」の前に、「適量」がマズイのかもしれない。

自分にとっての適量とは、整理をすることで分かるもの。私は家族が○人で、仕事をもっていて、ストックが無いと不安な性格で、…、…、みたいなことからはじき出すもの。な・の・で人それぞれ。

「私にはムリ~汗誰か決めてよタラーッ」と思った方

そんな方にいいかもしれない。あっパーでも、6時間の講座を受講したからといって、片付かなかった部屋がみるみるうちに片付いていくわけではありません 失恋 「頭の中」ね。頭の中がスッキリ片付く。そんな講座なんです。  


Posted by みち at 17:24Comments(0)講座案内&紹介