この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

ゴキブリの出だす時期なんだー

2010年05月16日

昨日は高松で2級認定講座でした。午前に始まって、お昼1時間休憩をとって~午後に終わる(7時間講座)というのが通常のスケジュール。

がしかし、ジュージヤさんでは、他の講座の兼ね合いがあるのでしょうか・・・お昼1時に始まって、6時間ぶっ続けの7時に終わるというハードな講座。その間休憩は2度入れるものの、講座内容が多いため10分ほどの休憩しかとれません

講座終了後のお姿を見れば、お疲れの様子が見て取れます。「この後、天満屋でお買い物ハート」という気にはなれないだろう事は良しうえ(むやみにモノを増やさない!と話したばかり)としてでも、帰って整理をしようか グーという気持ちにもなれないでしょうね。

帰り際、「楽しかったです♪」という言葉には、6時間の疲れも吹っ飛ぶような気がしました。何よりも「苦手」「嫌い」という意識が、まずは「楽しいアップ」という気持ちにならなければね。良かった良かった

で、「ゴキブリ」というのは、その帰りの車の中、ラジオで聞いた話。なんでもジャズシンガーの、恐らくキレイな「おねいさん」の部屋にゴキブリが現れたそうな。。。その「お姉いさん」は、そのまま放置したのだけど…(ありえないタラーッ)ゴキブリの時期ですね~ってレッドカード 実家だったら、お母さんが新聞丸めて叩いてくれるのにー(ってそれもありえない汗

ここ10年以上、我が家ではゴキブリ出現していませんがぁ、、、こんなに早くから出没しだすんだーって思ったという話でした。

ゴキブリ対策の話ではありませんが、梅雨対策のお掃除講座はこちらをご覧下さい。