この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

栗林コミュニティにて開催報告

2009年12月08日

≪整理収納&お掃除講座IN栗林コミュニティ≫











「整理」・「収納」・「お掃除」についてのお話をそれぞれ30分程度お話ししています。でも、それだけでは全然十分ではないでしょう。

頭では分かったつもりでも、いざ物を目の前にすると迷う・やっぱりできない。。。でもね、「やった!!」ということが成果。一回でも「見直した」ということが「前進」だと考えましょう。今、分からなくても≪迷った≫という事実は忘れてない。そしたら≪なんで迷ったんだろう!?≫と考えてみると、また一歩前進。その理由が分かるともう一歩前進ハート

「物をどう置くか」

これはね~置いてみないと分かんないータラーッ
私だって、いっつもこんな感じで置いてみるもの ガーン やっているうちに要領をつかんでいくものなのよ。ただ、この作業が「楽しい~メロメロ」と思うか「もうヤダー泣き」と思うかは、やっぱり大きな違いかもしれません。。。

とにかく、今日の講座を聞いて「じゃぁ。早速ダッシュ」や「やるぞグー」や「やってみようかなぁ ♪」という気持ちになれば、なによりです。

  


Posted by みち at 21:37Comments(0)講座終了報告