この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

整理収納・お掃除セミナーIN岡山

2009年12月06日

「整理収納のプロが教える整理収納・お掃除セミナーIN RSKハウジングプラザ」は終了いたしました

昨日とうって変わって寒い1日となりましたが、参加者の皆様には大変熱心に受講頂き有難うございました。

いつもながら思うことは、「整理」「収納」「お掃除」とだいたい均等にお話していますが、≪質問!≫となったときに、8割がお掃除について質問を受けます。さすが、この時期 汗 ≪お掃除≫には力が入っていますね。お掃除ならスグにでも出来そうメロメロ みたいなノリになるのでしょうねグー

私が思うに≪大掃除≫って、普段あまり使っていないところをお掃除すべきだと思うのです。毎日使っているところは、やっぱり定期的なお掃除は必要デス!! でも≪大掃除≫というと、お風呂やトイレ・キッチンなんかをイメージしがちでしょう。キッチンの排水溝(トラップ)のお掃除が1年ぶりという方は…覚悟が必要ですね ガーン

さぁ。まだこれからでも十分間に合います チョキ まずは頑固な汚れは先に落として、≪大晦日≫は総仕上げとなるようがんばりましょっ ハート
  


Posted by みち at 23:23Comments(0)講座終了報告