9月のラジオはホームファイリング
2010年09月02日
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
♪整理も収納も片付けもお掃除も全部知りたい♪お家スマート会では
11月11日(木)10:00~12:00
「プリントとか雑誌ってどう片付けているの?」
を開催する予定です。詳しくは… セミナー案内へ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
FMサンラジオ「ウィークディミックス」の9月の放送内容は『ホームファイリング』について。
子どもが学校からもらってくるプリントや、テスト、
自治会、コミュニティから送られてくるお知らせ、
クレジットの明細や領収証。。保障証、取り説、…あげればきりがないです
なるべく家に入れないように、期限切れや興味が無くなればすぐに廃棄を心がけて、随分少ない方だとは思うけれども、それでもとっておかなければならないものをどうファイリングするべきか。。。
昔からあるバインダーで挟む、穴あけて綴じる、クリアーフォルダーに1枚ずつ入れる、、、でもいいけれど、こんなやり方もあるんだよ
というのが『ボックスファイリング』の方法。
そのやり方とポイントをお話してます
FMサン「ウィークディミックス」は坂出・宇多津エリアのみ放送。毎週水曜日午後12時20分ころから放送しています。
ちなみに、わたしン家のファイリングの例 です。
♪整理も収納も片付けもお掃除も全部知りたい♪お家スマート会では
11月11日(木)10:00~12:00
「プリントとか雑誌ってどう片付けているの?」
を開催する予定です。詳しくは… セミナー案内へ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
FMサンラジオ「ウィークディミックス」の9月の放送内容は『ホームファイリング』について。
子どもが学校からもらってくるプリントや、テスト、
自治会、コミュニティから送られてくるお知らせ、
クレジットの明細や領収証。。保障証、取り説、…あげればきりがないです

なるべく家に入れないように、期限切れや興味が無くなればすぐに廃棄を心がけて、随分少ない方だとは思うけれども、それでもとっておかなければならないものをどうファイリングするべきか。。。
昔からあるバインダーで挟む、穴あけて綴じる、クリアーフォルダーに1枚ずつ入れる、、、でもいいけれど、こんなやり方もあるんだよ

そのやり方とポイントをお話してます

FMサン「ウィークディミックス」は坂出・宇多津エリアのみ放送。毎週水曜日午後12時20分ころから放送しています。
ちなみに、わたしン家のファイリングの例 です。
Posted by みち at 09:31│Comments(0)
│気になる情報