10月のセミナーのご案内(整理収納・お掃除)
2011年09月26日
10月に開催するセミナーをご案内します
台風が去って急に涼しくなりました。そろそれ衣替えも始めなくてはいけませんね。そのついでに持っているモノを見直してみましょう。片付けができたら次はお掃除。暑からず寒からず、今はお掃除するにはもってこいの時期でしょう
私は先日の3連休でとっとと換気扇のお掃除をやってしまいました
「お掃除セミナー」
今回は水まわりのお掃除術。私がほぼ毎日やっているキッチンのお掃除術をご紹介します。掃除機はかけなくてもここだけはしたい!というくらい重要視なのです。
「整理収納の基本が分かるセミナー」
今回はコープ会員さんなら受講できるセミナーです。「あっという間に楽してできる片付け法」なんてありません。それは日頃から整理収納ができているお宅。じゃなくて「キレイがずーっと続く家」を目指すのです。そのためには毎日のように入ってくるモノに対して要るか要らないかの区別は必須なのです。もちろん既に持っているモノに対しての捨てるか捨てないかの区別も重要。『(家の中へのモノの)入りを監視しつつ、(モノが家の中から)出るをチャンスを逃さない』整理収納は習慣を改善する術なのです。

台風が去って急に涼しくなりました。そろそれ衣替えも始めなくてはいけませんね。そのついでに持っているモノを見直してみましょう。片付けができたら次はお掃除。暑からず寒からず、今はお掃除するにはもってこいの時期でしょう


「お掃除セミナー」
今回は水まわりのお掃除術。私がほぼ毎日やっているキッチンのお掃除術をご紹介します。掃除機はかけなくてもここだけはしたい!というくらい重要視なのです。
「整理収納の基本が分かるセミナー」
今回はコープ会員さんなら受講できるセミナーです。「あっという間に楽してできる片付け法」なんてありません。それは日頃から整理収納ができているお宅。じゃなくて「キレイがずーっと続く家」を目指すのです。そのためには毎日のように入ってくるモノに対して要るか要らないかの区別は必須なのです。もちろん既に持っているモノに対しての捨てるか捨てないかの区別も重要。『(家の中へのモノの)入りを監視しつつ、(モノが家の中から)出るをチャンスを逃さない』整理収納は習慣を改善する術なのです。