ラジオの収録、虹、9月中に仕上げること
2011年09月06日
今朝は一段と涼しくなりました。昨日の雨のせいなのかな。ガーッと降って、虹でて、


昨日はラジオの収録でネ、(坂出・宇多津のみ放送のコミュニティラジオ)。
「9月だから何か始めるにはいい季節ですね~


「でもね本当に快適を目指すのなら、片付け」はダメなんですね

エッ!「整理」って何ですかぁ~?をパーソナリティさんに振らせて、、、「整理」の説明に入る。という、打ち合わせ通りの流れを踏み。。。。
「ところでみっちーさんは何か始めたのですか?」との問いに!!!(ここで話がズレ始め)
そぅ、取り組み中なのが2つあってね、それに体力も気力も消耗なのです

そして8月末から始まったのが『整理収納アドバイザー1級認定講師』インターン。
整理・収納の話はそっちのけで、この2つがいかに大変か!を語り・語り…9月には何か始めればいいという様な感じから、9月の認定講座のご案内をして終わる。。。そんなラジオが9月に放送されます。
昨日はその課題に取り組み中に、突然の雨、虹だったものですから思わず写真撮り、一息つき、(ついでに二息も、三息も…)やっぱり捗りませんでした
