この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

お掃除講座②~四国ガスPiPOT坂出

2009年09月10日

☆ 9月15日(火)am10:00~12:00 

四国ガス〝ピポット坂出〟にて開催!

おそうじ2回目は「エコ洗剤をつかったお掃除術」です。

「重曹」・「クエン酸」・「酢」の〝いいところ〟や〝不十分なところ〟を理解した上で使いましょう。「落ちないよ~」もあるけれど汗 なんでもかんでも落ちるものではありません。そんなこんな事が分かってするお掃除はまた楽しいものです。

その他のエコ洗剤。私のお気に入りは「えひめAI-1」 ハート 前回参加してくださった愛媛県の方は、その商品を知らなかった。。。のは残念ですが ダウン その使い方ご紹介しますね。

そしてもう1つ。1回目の基本で「汚れの種類」や「洗剤の液性」、「道具の種類」をお話しましたが…それを踏まえて、いかに楽ちんに汚れを落とすのか!をやってみましょう。

  右  
この『やかん』の汚れあなたならどう落としますか?力を要れずに ガッツ 「洗剤」と「道具」の力で落とすのですよ。結果、落ちればいいのですがタラーッ眉間にシワ寄せて口を『イー』ってしながら・・・でない方法を聞きたいものです。

☆ お申込み・お問い合わせは
ホームページ『お問合せフォーム』までおねがいします。
  


Posted by みち at 12:22Comments(0)講座案内&紹介