そろそろしようよ!大掃除

2013年10月08日

そろそろやるヨ  大掃除  ちょっとねーお天気あやしいけど

大掃除と言っても1日使ってダーとやるのではなくて、1つ1つを1年を通してやるイメージ。夏には夏の、秋には秋のやっかいな場所の掃除があって。。。今の時期がお風呂と換気扇(私の中では)

昨日、お風呂のエプロンを外して、漂白→殺菌→天日干しをしました
今日は換気扇の掃除したよ
  つけ置き:つけ置き用洗浄水は少なめ。。。が私流
換気扇ファンをつけ置き
大掃除は、「汗だくになりながら、いろんなところを1日から数日かけてする」こと。。がイメージかもしれないけれど 私のやっているお風呂の大掃除は、エプロン部分(またいで入るところネ)だけを掃除するのね。(これを1年に1回だけする)

漂白・殺菌のために洗浄剤をおく時間や、しっかり乾かせるために掛ける時間は必要だけれど、洗ったり流したりする時間はそんなにかかんないのよね。だから大変じゃない。ただ…なかなか〝するきっかけ〟を見つけられなくて その都度〝きっかけ〟となる材料を見つけて(ムリヤリにでも)その行動につなげるべく思考をめぐらすのがやっかい

お風呂の場合はスポンジを新しいのに変えようと思ったことを〝きっかけ〟にしました。日常使っているお掃除スポンジ…まだ使えるーっといっちゃぁ使えるけれど... まだタワシのザラザラ感が残っている状態の方が汚れを落としやすいでしょう。だから今がお掃除どき

そんな要領で 炊事用のゴム手袋がそろそろ変え時になったから、汚ちゃない油汚れがついた換気扇(ファン)をお掃除してポイすることにしようとしたわけです。(きっかけを見つけ出すわけね)

換気扇の大掃除といっても「ファンと、それを止めている金具と、グリスフィルターの枠」だけね。フードとか内部とかはしないシナイ(ファンのお掃除は1年に1回だけネ)
こんなに汚れていたよ!
汚れを確認
 乾燥:ファンはしっかり乾かしてね
しっかり乾かす
なんでこんなスタイルになったかと言ったら…お掃除をする人が一人(私だけ)だからでしょうね~ 水回りはもちろん、窓や網戸などのお掃除も全部一人でする

(家族の協力がなくて)気・の・毒って感じだけど、、、決してそーではない。逆に「やめて、しないで」って感じなの。こだわりーというか...私のやり方で というか…ここまでキレイにが家族にはついてけないようで

しかたないよね 

本当は家族が協力して楽しみながら、家をキレイにするがいいよね。躾や教育にもなるし。お掃除のイメージも楽しいイベント的に考えられるといいですね



同じカテゴリー(ツイッター(つぶやき))の記事画像
親の家を片づけながら3回目
久しぶりのブログです。
四国在住の整理収納アドバイザーの交流会IN香川
夫婦円満のコツはダイニングテーブルにあり
二月の華
大掃除の半分をする
同じカテゴリー(ツイッター(つぶやき))の記事
 親の家を片づけながら3回目 (2014-10-21 10:23)
 成績の良い子どもの家庭の共通点3つ (2014-09-30 23:22)
 久しぶりのブログです。 (2014-07-04 09:46)
 四国在住の整理収納アドバイザーの交流会IN香川 (2014-06-02 09:59)
 スゴイ人を見た(*゚д゚*) (2014-02-09 07:00)
 ご覧になったでしょうか?ソロモン流 (2013-10-07 11:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろしようよ!大掃除
    コメント(0)